➥ サイトについて ➥ プライバシーポリシー
ホーム » 香川のMICE環境

香川のMICE環境

その昔、瀬戸内海は「海道」と呼ばれ香川県はヒトやモノが行き交う交流地点でありました。
サンポート高松は、「世界の宝石」と称される瀬戸内海に面しているだけでなく、JR高松駅、高松港から徒歩圏内であり、国際会議やコンベンションの開催に最適な環境が整っていると言えます。
1200年のお遍路の歴史から引き継がれている伝統の「お接待」「おもてなし」の心でお迎えいたします。
香川のコンベンション施設 宿泊施設 開催支援 ユニークベニュー&エクスカーション アフターコンベンション 香川のWi-Fi SPOT

主な学会・国際会議開催実績

名称日程参加者
国際シンポジウム 環境・資源ゲノムとライフサイエンスⅡ令和5年12月100名程度
第123回日本循環器学会四国地方会令和5年12月500名程度
International Symposium on Imaging, Sensing, and Optical Memory 2023(ISOM)令和5年11月123名程度
CAEP SG/JAPAN令和5年10月130名
第72回高分子討論会令和5年9月2389名程度
Second Trilateral Symposium on SDGs - New Strategic Approaches Towards SDGs Beyond the COVID-19 Pandemic-令和5年8月209名程度
G7香川・高松都市大臣会合令和5年7月167名程度
第66回春季日本歯周病学会学術大会令和5年5月1460名程度
8th Rare Sugar Congress令和5年3月183名程度
第26回日本ワクチン学会学術集会令和4年11月505名程度
第55回全国小学校理科研究協議会研究大会(香川大会)
第34回四国理科教育研究発表大会(香川大会)
令和4年11月1,000名程度
International Symposium on High-temperature Oxidation and Corrosion 2022(ISHOC-2022)令和4年10月133名程度
アジア太平洋肝臓学会シングルトピックカンファレンス高松令和4年9月514名程度
第33回日本小児科医師会総会フォーラム in高松令和4年6月896名程度
第31回日本呼吸ケアリハビリテーション学会令和3年11月570名程度
第7回国際希少糖学会令和元年12月200名程度
令和元年度土木学会全国大会令和元年9月6,440名程度
第31回日本肝胆膵外科学会・学術集会令和元年6月1,830名程度
IPOKRaTES Japan 2019 conference令和元年5月170名程度
第27回全国救急隊員シンポジウム平成31年1月6,660名程度
第14回大気科学と地球汚染に関する委員会(iCADGP)
第15回地球大気科学国際共同研究計画(IGAC)合同国際会議
平成30年9月730名程度
第4回アジア太平洋コーパス言語学会議(APCL2018)平成30年9月150名程度
第53回地盤工学研究発表会平成30年7月2,080名程度
International Conference on INTERNET STUDIES(NETs2018)平成30年4月100名程度
第95回日本生理学会大会平成30年3月1,640名程度
第71回国立病院総合医学会平成29年11月5,990名程度
2017IEEEメカトロニクスとオートメーション国際会議平成29年8月450名程度
第8回日本プライマリ・ケア連合学会平成29年5月4,660名程度
G7香川・高松情報通信大臣会合平成28年4月160名程度

このサイトは、香川県 MICE 誘致推進協議会が運営しています。

メニュー